「ヘンリー・ミラー」の名言

ヘンリー・ミラーの名言


ヘンリー・ミラー

[1891.12.26 - 1980.6.7]

アメリカ合衆国の小説家、水彩画家。著書は『北回帰線』『南回帰線』『薔薇色の十字架』『愛と笑いの夜』『梯子の下の微笑』『マルーシの巨像』『追憶への追憶』『性の世界』『黒い春』『わが生涯の書物』等。

 



 

It is the American vice, the democratic disease which expresses its tyranny by reducing everything unique to the level of the herd.

 

民主主義はアメリカ的悪徳である。民主主義病は、すべてにユニークなものを、群衆の水準に引きずりおろすことによって、その政治的暴虐さを表現する。


(タグ:主義  全て



    




The history of the world is the history of a privileged few.

 

世界の歴史は、少数の特権階級の歴史だ。


(タグ:歴史



    




The man who looks for security, even in the mind, is like a man who would chop off his limbs in order to have artificial ones which will give him no pain or trouble.

 

心の中でさえ安全を求める者は、痛みや苦しみをもたらすことがない義肢を付けるために手足を切り落とす人間のようなものだ。


(タグ:精神 痛み 安全



    




In this age, which believes that there is a short-cut to everything, the greatest lesson to be learned is that the most difficult way is, in the long run, the easiest.

 

あらゆることに近道があると信じられているこの時代に、もっとも困難なやり方が結局は一番易しいと知ることが学ぶべき最大の教訓であろう。


(タグ:困難  学び 時代 全て



    




One's destination is never a place, but rather a new way of looking at things.

 

行く先は決して場所などではなく、物事の新たな見方である。


(タグ:目的



    




I am against revolutions because they always involve a return to the status quo.

 

革命にはいつでも現状への回帰が含まれているため、私はそれに反対している。


(タグ:革命



    




I am glad to be a maggot in the corpse which is the world.

 

私は世界という死体のウジであることを嬉しく思う。


(タグ:世界



    




To be generous is to say yes before the man even opens his mouth.

 

寛大であるというのは、口を開く前にイエスと言うということである。



    




If men cease to believe that they will one day become gods then they will surely become worms.

 

人がいつか神になるのを信じることをやめたならば、きっと虫になってしまうことだろう。


(タグ:



    




1 - 9 / 9件

 


本の読み放題はコチラ

本の聴き放題はコチラ