「オリバー・ウェンデル・ホームズ」の名言

オリバー・ウェンデル・ホームズの名言


オリバー・ウェンデル・ホームズ

[1841.3.8 - 1935.3.6]

アメリカ合衆国の作家、発明家、医学者。当時最高の作家の一人とされつつも、同時にステレオ・スコープを発明した発明家でもあり、また医学的な誤りを正す医療改革者でもあった。著作は『朝食テーブルの独裁者』『朝食テーブルの教授』『朝食テーブルの詩人』『お茶をのみながら』『エルシー・ベナー』『古い装甲艦』『閉じこめられたノーチラス』『牧師補の傑作』『エマソン伝』等。

 



 

It is the province of knowledge to speak, and it is the privilege of wisdom to listen.

 

語るは知識の領域。聞くは英知の特権。


(タグ:英知 知識



    




I find the great thing in this world is not so much where we stand, as in what direction we are moving.

 

この世の偉大なことというのは、我々がどこに立つかではなくむしろ、我々がどこへ向かうかにあるのだろう。


(タグ:偉大さ



    




Sin has many tools, but a lie is the handle which fits them all.

 

罪は多くの道具を持つが、嘘はそのすべてに合う取っ手なのだ。


(タグ: 



    




It is the province of knowledge to speak and it is the privilege of wisdom to listen.

 

話すことは知識の領分であり、聞くことは知恵の特権だ。


(タグ:知識 執筆



    




A man's mind is stretched by a new idea or sensation, and never shrinks back to its former dimensions.

 

人間の精神は新しい思想や感覚によって引き伸ばされ、もとの寸法に戻ることがない。


(タグ:精神



    




Stupidity often saves a man from going mad.

 

愚かしさはしばしば、人を狂気から救ってくれるものだ。


(タグ:愚かさ 狂気



    




To reach the port of heaven, we must sail sometimes with the wind and sometimes against it,—but we must sail, and not drift, nor lie at anchor.

 

天国の入り江に着くためには、我々はときに風に乗り、また風に逆らって、航行しなければならない。それでも航行する必要があり、漂流や停泊をしてはならないのだ。


(タグ:天国 必要



    




A person is always startled when he hears himself seriously called an old man for the first time.

 

初めて自分のことを冗談抜きで老人と呼ばれるのを聞けば、人は必ずぎょっとするものだ。


(タグ:老い 自分 冗談



    




The sound of a kiss is not so loud as that of a cannon, but its echo lasts a deal longer.

 

キスの音は、大砲ほどは大きくはないが、反響はより長く続く。


(タグ:継続



    




Love is the master-key that opens the gates of happiness, of hatred, of jealousy, and, most easily of all, the gate of fear.

 

愛は、幸福・憎悪・嫉妬の扉、そして他の何よりも容易に恐怖の扉を開くマスターキーだ。


(タグ: 憎しみ 幸福 恐れ 妬み



    




1 - 10 / 11件 

 

 


本の読み放題はコチラ

本の聴き放題はコチラ